EndelのWebアプリを利用してみる。

以前からもあったようななかったような、記憶が曖昧なのですが、最近Endelのアプリでエンデル・オンラインの紹介が出てくるようになったので、試してみました。

ネット環境とブラウザがあれば使用できるのも良い点ですが、たとえばプレミアムで聞けるようになる『Spatial Orbit』は技術的な問題か何かがあるとのことで、iOS版のみとなっています。でもブラウザアプリを使用すれば、Andoroidでも聞けるようになるんです。ブラウザ版でも、ちゃんとバックグラウンドで動いてくれました。

無料でも使える英語学習アプリ。

今は様々な英語学習アプリが出ていますね。
英会話教室などと比べると安く学べるというメリットもありますが、なかなかサブスクには手を出しづらいという人や、続けられるかどうか分からないのでとりあえず無料でしばらく試してみたいという人もいると思います。
ほとんどのアプリにはお試しメニューやお試し期間があるようですが、そうではなく、制限はつくものの無料で使い続けられるというアプリを探してみました。
(今後内容が変わることもあるかもしれません)

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo無料posted withアプリーチ

CMでもおなじみですね。自分のレベルにあわせて学びやすいと思います。間違えるとハートが減るスタミナ制。

LingoClip

LingoClip

Elasthink無料posted withアプリーチ

動画でMVを見ながら歌詞を埋めていき、ゲーム感覚で英語が学べます。四択か記入か選べますが解説などは全くないです。一日3曲まで無料(Web版だと無制限?)。

Plang(プレン) - AI英会話アプリ

Plang(プレン) – AI英会話アプリ

Plang無料posted withアプリーチ

一日に勉強したい時間を設定すると、自動的にメニューを考えてくれます。動画を見て流れに沿った文章を自分で考える→添削→練習→復習というような学習が繰り返されていきます。添削の詳細を見たり発音の修正などをしてもらうのは有料メニューです。

英語を学ぶ&話す Praktika

英語を学ぶ&話す Praktika

Praktika.ai Company無料posted withアプリーチ

AIと英語で会話ができるアプリ。レッスンごとにトピックがありそれに沿って会話が進みますが、会話の自由度は結構高いです。無料版だと選択できるAIキャラクターも少なく、一回あたりの会話が10分間に限定されます(5時間で回復?)。ひとつのレッスンが終わらない状態で10分が過ぎてしまった場合は「レッスンを続ける」を選ぶと続きから再開できます。「レッスンを再開」を選んだ場合は最初から(リスタート)になるようです。

ELSA Speak: AIで英会話・英語の学習・発音を改善

ELSA Speak: AIで英会話・英語の学習・発音を改善

Elsa Corp無料posted withアプリーチ

こちらも会話がメインで、発音などをネイティヴに近づけるため、細かくチェックしてくれます。デイリーやロールプレイのレッスンはいくつか試した後に有料となりますが、発音改善やトピック別から1日に5項目無料でレッスンできます(ロックされている項目もあります)。

レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強

レッドキウイ:英語リスニング、英単語、英文法、英会話、勉強

HayanMind Inc.無料posted withアプリーチ

様々な動画を使って英語学習が行えるアプリ。リスニングをして字幕を埋めていきながら、英語表現を学ぶことができます。間違えるとハートが減るスタミナ制。

VoiceTube 英語 動画 学習/リスニング

VoiceTube 英語 動画 学習/リスニング

REDIDEA CO., LTD.無料posted withアプリーチ

動画を教材として英語学習が行えます。字幕のオンオフや、復習のためのクイズなどもあり。RedKiwiがMVなどもあるのに対して、こちらは音楽で検索しても「音楽についての話」の動画が出てくる感じです。Proプランの説明に「無制限の動画視聴」とあるのでどこかで制限はかかると思うのですが、少しづつの使用しかしていないため、今のところどこでかかるかは不明です。

メモやノート系アプリはひとつに集約した方が良いのかどうかについて考えてみる。

先日の記事で、サブブラウザを常駐させているということに触れたのですが、現在Daybookのほか、Googleカレンダー(&タスク)、Simplenote、Trello、Google Keep、Geminiなどがタブで立ち上がってる状態になっています。

ノート系アプリだとEvernoteとか、最近だとNotionやUpNoteなどに情報を集約する人もいて、僕も以前は何か一つ良いアプリがあったら、それに色々なことをひとまとめに出来たらいいなと考えていました。
ただ、あれこれ試すうちに、自分の場合は用途によって色んなアプリを使い分けた方がやりやすいなと感じたので、現在のやり方に落ち着いています。
せっかくなので一応ご紹介。

Google ToDo リスト

Google ToDo リスト

Google無料posted withアプリーチ

シンプルで使いやすい。

Simplenote

Simplenote

Automattic無料posted withアプリーチ

何かメモしたりテキストをちょっと同期したいときはこれ。

Trello

Trello

Trello, Inc.無料posted withアプリーチ

ワークフローの確認がしやすい。カードの入れ替えが簡単なので常備品をストックしてるかどうかみたいな確認にも便利。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト

Google無料posted withアプリーチ

アイディアをひたすら入れるみたいな使い方。

Daybook Journal – Diary

Daybook Journal – Diary

Daybook Labs Inc無料posted withアプリーチ

日記とか気持ちの整理。

Pocket:情報を常に把握

Pocket:情報を常に把握

Mozilla無料posted withアプリーチ

Webの記事などをあとで見る用。

日記アプリを探してるときに、UpNoteも候補にはあがったんですよね。
軽くて使いやすかったので、もし出来るだけ集約したいとなったらUpNoteにするかもしれません。買い切りも手ごろですし、現在はWeb版がないですが、そのうち出来そうな気もします。

UpNote - notes, diary, journal

UpNote – notes, diary, journal

UpNote Company Limited無料posted withアプリーチ