無印良品 超音波アロマディフューザー

アロマテラピーを楽しむには、色々な方法がありますが、アロマディフューザーを使うと、少量のオイルで、質の高い芳香が得られると思います。
ただ、ディフューザーは値段が張るものが多いです。
でも、無印良品のディフューザーは、買い求めやすい価格で、デザインもよく、手入れもしやすいと思うので、すごくオススメです。
タイマーもついているので、寝る時などにも使えますし、優しい光も点り、見て癒されることも出来ます。
無印良品のものではアロマウォーマーもオススメ。
電気で温めるので、キャンドルを使うよりも危なくないですし、ランプの持ちも良く、ゴミも出ないので経済的です。

0

青汁


無農薬栽培 ★特選・大麦若葉(国産)100% 《300g》若く成長期にある大麦の若葉の栄養がギュっと詰まっています。大麦若葉粉末 パウダー

僕は、割と最近青汁を飲み始めたのですが、色々なところから出ているので、どれを買えば良いのか迷ってしまいました。
それで、色々見ているうちに、この青汁を見つけ、レビューでの評判もいいですし、国産の無農薬、価格も安い、ということで、とりあえずこれにすることにしました。
他のを試していないので、なんともいえない部分もあるのですが、結果としては、大正解だったと思います。
青汁はまずいと聞いていたので、どのくらいまずいのだろうかと、最初、ちょっと身構えながら飲んでみたのですが、美味しくはないものの、そんなにまずくはなく、抹茶のような風味がして、意外に飲みやすいものでした。

ただ、やっぱり少し癖はあるので、豆乳に混ぜて飲んでみたところ、もっと飲みやすくなったので(牛乳ではまだ試していないのですが、ちょっと抹茶ミルクみたいな感じになります)、それ以来、豆乳に混ぜて飲んでいます。
少し混ざりにくいので、青汁シェーカーを使うと、よく混ざって良いです。
青汁って、思っていたよりも、ずっと毎日の生活に取り入れやすいので、おススメです。

0