Endelで睡眠は改善するのか。

Endelを使用し始めてから、半年ほど経過しました。Endelに興味を持つきっかけは様々だと思いますが、その大きな理由の一つとして、睡眠の質を上げたいということがあるのではないかと思います。
それで実際のところどうなのか。あくまで僕が使用してみた感想になりますが、睡眠の質は上がったと感じています。
ただ、そういう実感が湧き始めたのは数か月使い続けた後でした。

最初の頃は寝るときにリラックスできる、程度の感覚でした。寝ている間中、音楽をかけっぱなしというのも今まではあまりしてなかったため、逆に時々気になることもあったり。スリープの曲はしばらくするとホワイトノイズ中心に変わるんですが、慣れていないとおどろおどろしく感じるときもあるんですよね。
でも継続的に聞いているうちに、おそらくEndelの曲自体の効果だけではなく、Endelの曲がかかると自然と体が寝る態勢に入るようになったのか、寝つきが良くなったなと感じるようになりました。途中で目が覚めることも少なくなったように思います。
Endelの睡眠用の曲は現在

  • Sleep(Endelクラシック・無料)
  • Rainy Outside
  • Wind Down
  • Hibernation
  • AI Lullaby
  • の5曲ありますが、どの曲ももしばらくかけっぱなしにしておくと段々静かになっていき、ホワイトノイズ中心の音に変わるようです。
    僕はスマートアラームも使っているのですが、静かな音楽の中にアラームが調和しつつ湧き上がってくる感じでいいんですよね。目覚めるときの不快感も少なくて気に入っています。対応しているのはEndelクラシックのみです。最初はそのことを残念に思っていたものの、今では同じ曲を聞き続けることが良かったと感じているので、他の曲は寝る前の落ち着きたい時間に聞くようにしています。

    僕はEndelの音楽が元々好きな感じだったので抵抗はなかったのですが、寝るきっかけを作るという意味では、Endelではなくても、何か気に入った曲などを繰り返し聞くようにするというのも、もしかしたら良いのかもしれません。

    以前はiPhoneから直接聞いていましたが、もっと良い音で聞きたくてスピーカーを買ったことも、音に浸る上で良かったなと思っています。

ヨガマットの手入れをどうするか問題。

ヨガをする時にお世話になるヨガマット。当然使用すると汚れてきますが、手入れの仕方でずっと迷いがありました。
専用のスプレーなどもありますが価格もそれなりだったり、スプレーで出てくる量も少ないと綺麗になっているのか疑問だったりとか。
以前は風呂場でじゃぶじゃぶ洗ってダメにしたこともありました。
最近ではキッチン用の除菌スプレーも良いと見かけて使っていたのですが、新たなヨガマットを購入したタイミングで改めて考えてみることに。材質にもよるんですよね。

現在使用しているのはこちらのヨガマットです。


厚みもしっかりあって固め、安定感があってとても使いやすいです。
(以前楽天でセールしていた時に買ったので、だいぶ価格が変わってしまっていますが……)

それで手入れの方法ですが、アルカリ電解水を吹きかけ、布で拭いています。


おそらくTPEは問題ないと思うのですが、材質によっては難しい場合もあるかもしれません。コーティングが施してあるものは注意しなければならないとのことで、柄などが印刷してあるようなマットも、もしかしたら良くないかもしれないですね。肌に合う合わないなどもあると思います。

手軽に綺麗にできるので助かっていますが、チャイルドポーズとかした時に良い香りがすると気分が上がるんじゃないかと思い、こちらのスプレーを使ったりもしています。

ヨガアプリDown Dogで日本語対応のメニューが徐々に減っているっぽい件。

以前ご紹介したDown Dogですが、今もおかげさまで毎日のように使わせてもらい、ヨガを続けられています。
ただ、元々全てが日本語対応ではなかったものの、この1年くらいの間に日本語対応のメニューが少しずつなくなっていっているのが少し心配なところです。

一部日本語対応だった瞑想アプリは完全に英語になり、ヨガアプリの方のヨガニドラ、リストラティブ、陰も英語のみになりました(リストラティブと陰は日本語対応の旧バージョンも残ってはいます)。
最初のうちはそのうち復活するかな……? と思っていたのですが、おそらくこのまま突き進むような気が、最近はしています。
内容としては細かなアップデートが繰り返されているのでナレーションも撮り直さないといけないでしょうし、自動翻訳で大体何とかなる文章とは違ってコストもかかると思うので、日本語圏のユーザーがそれなりにいないと厳しそうだなぁと。
ただ、今後全部のコンテンツが英語のみになったとしても、課金し続ける価値はあると、個人的には思っています。

もしDown Dogをこれから使ってみたいと思っている方や、今も使用している方で、まだ英語のメニューをやったことがないという場合は、以下のことを試してみると良いかもしれません。

  1. まず日本語対応のメニューにある程度慣れる
  2. 声が好みだったり、英語が比較的聞き取りやすいと感じるナレーションを見つける
  3. 日本語対応のメニューと英語のメニューを交互に行ってみる

Down Dogはその時々で様々な練習を組み合わせてくれますが、大体のパターンは決まっています。映像も変わらないので、流れをある程度つかめれば英語メニューになってもほぼ同じ感じです。なので、繰り返しているうちに段々と覚えてやりやすくなってきます。
ナレーションも現在12人から選ぶことができるので、相性によってやりやすさが変わってくると思います。ちなみに僕は発音が一番聞き取りやすく、声も心地よく感じたのはXiniaさんでした。

あと、英語メニューだと柔軟性を上げるポーズに重点を置いた「柔軟性フロー」、運動量多めの「カーディオフロー」、HITTと組み合わせてヨガではあまりやらない動きを取り入れた「ストレングスフロー」などがあり、練習の幅も広がるので、さらにヨガを楽しめるようになるかもしれません。

ヨガ | Down Dog

ヨガ | Down Dog

Yoga Buddhi Co.無料posted withアプリーチ